
ノコギリヤシとは、アメリカの先住民に昔から好まれていた薬草で、その見た目から名のついたヤシ科の植物です。
日本ではノコギリヤシが植物として原型を留めた状態で見ることは殆どないと思いますが、中年を過ぎた頃の男性にとっての身体に補充すべき健康食品の1つです。
それは、ノコギリヤシに含まれる有効成分が毛髪や男性機能に効果的な作用をもたらしてくれるからです。
毛髪で言えば抜け毛予防や育毛への効果、男性機能については特に前立腺肥大などなかなか人に相談しにくい部分に効果的なのです。
では、ノコギリヤシの具体的な役割とはどんなものなのでしょうか。
まず毛髪についての効果です。
男性ホルモンは体毛には効果的なのですが、毛髪については抜け毛を促進してしまうことがあります。
そのためノコギリヤシの成分によって、体内での男性ホルモンの生成を抑えることが出来れば、同時に抜け毛予防の効果ともなるのです。
もちろんノコギリヤシ自体が天然成分であるため、即効性がある訳ではありません。
飲み続けることでその効果を徐々に実感することができるのです。
またノコギリヤシには遊離脂肪酸という成分が含まれているので、これによって膀胱や前立腺の収縮に伴う筋肉活動の抑制を働きかけてくれるのです。
このノコギリヤシの有効成分によって、若い頃には悩むことがなかった前立腺肥大や頻尿・尿漏れなどの症状が緩和されるのです。